こんばんわ!
はるさらでございます!!
今回はExcelの備忘録になります。
今日、仕事で検証を行っている際に
数ある文章の中から「XXXXX」の単語が
入っている文章を見分けたいと思いましたが
ド忘れしたため、調べていました・・・
忘れてしまわない様に
書き残しておこうと思います。
上記にスクショを貼り付けましたが
=IF(COUNTIF(C2,"*きいろ*"),"○","")
C列には実際に関数を打ち込んでおり
D列にはC列の関数を表示しています。
意味合いとしてはC2の中に"きいろ"の文字列が存在していたら
○を表示するように組んでいます。
「むらさきいろ」、「きいろ」
には、「きいろ」の文字列が含まれているため
○がついています☆
この後、フィルタなどをつけて
○がついている色だけを
表示させたりできます!
役に立てば幸いです!
それではまたー!